玄関に飾られたひな壇に興味津々のいちご組さん! ひな壇の前を通ると子ども達から「これなーに?」「〇〇色だね!」「お餅だぁ!」「お菓子だぁ!」と声に出したり、 「おひなさま、バイバーイ」とひ
先日新年子どもの会が開かれ、さくらんぼ組に獅子舞がやって来ました。 みんな可愛い獅子舞に興味津々!! 健やかな成長を願い、頭をパクっと噛んでもらうと、ニッコリ笑顔を見せてくれました♪
食育で「冬至」についてのお話を聞き、ゆず湯を体験しました。 実際に、柚子を触ったり匂いをかいでみたりと興味深々なめろん組さん! 「柚子の良い匂いがする」「あったかい」などお友達とやりとりを
2歳児もも組で、初めてはさみを使いました!はさみを見せると目をキラキラさせて興味津々のみんな。先生と一緒に使い方を練習してから一回切りに挑戦しました!小さな手で一生懸命切る姿がとっても可愛らしかったで
七五三のお参りで大師前に行ってきました。 「これからも元気でいられますように…!」と手を合わせて神様にお祈り。 みんなのお祈りが神様に届きますように…♡
1歳児いちご組では、手作り玩具の携帯電話が大人気! 「ハイチーズ!!」と写真を撮ったり、「もしもし」とお友達や先生、お父さんお母さんに電話したりと、様々な遊び方を楽しんでいます。 おうちで
子どもたちが楽しみにしていたハロウィンパーティーがありました。 それぞれが可愛い仮装をして英語の講師とのやりとりに挑戦! 練習していた“Trick or Treat”を大きな声で言い、楽し
涼しくなり、幼児園庭でたくさん遊ぶようになったさくらんぼぐみさん。 シャベルを持ち、砂をすくおうとする姿が見られます。 みんなで集まって楽しんでいる姿が可愛いですね♡
積み木遊びが大好きなめろん組!毎日積み木でビー玉を転がすコースを作り楽しんでいます。最初は、個人でそれぞれのコースを作って遊んでいた子どもたちですが、最近では、棚やケースなども使って工夫しながら、皆で
2歳児もも組の様子です。 はじめは難しかった”紐通し”ですが少しずつ集中できる時間が長くなり とても上達しました♪ これからも新しい遊びにたくさん挑戦していきたいと思います!