さくらんぼぐみ初めての水遊びが始まりました!!お水が大好きな子どもたちは嬉しそうにお水をバチャバチャしたり、手作りペットボトルおもちゃに水を入れては、ジャーと流したり・・・ニコニコ笑顔で楽しんでいます
最近のりんご組は、皆で丸くなって円柱の積み木をコロコロ転がすのが大好きです!最初は数人でしたが、気付けばこんなに大きな円になっていました。お友だち同士で一緒に遊ぶ姿が増えてきて、にぎやかな毎日です(^
昨晩の雨も上がり、3歳児クラスの子どもたちが園庭遊びを楽しんでいました。 砂場では大きなお山を作り始め、気が付くと2歳児クラスの子どもたちや、5歳児クラスの子どもたちも 一緒に作り始め気付くと、2
船橋アンデルセン公園に遠足に行きました。何日も前から楽しみにしていた子ども達ですが、当日はあいにくの雨... でしたが、そんな雨を吹き飛ばす程子ども達はカッパを着て遊具で沢山遊んでいました。ローラー
一歳児いちご組のお友だちはお散歩が大好き! 公園に着くとハトと追いかけっこをしたり、すべり台などをして楽しんでいます。 また、猫じゃらしやタンポポを見つけると、とても嬉しそうに持っている可愛いいち
17日にサッカー体験があり、5歳児が参加しました。コーチが楽しく教えてくれたので、子ども達もボールに興味を持ち楽しんでいました。最後に3チームに分かれて試合をしました。みんなボールを追い掛け、ゴールを
園庭遊びが大好きももさん♬ 天気が良い日は、外に出てたくさん遊んでいます。 すべり台やアスレチックに登ってたくさん体を動かして遊んでいます。 砂遊びも大好きで、ケーキやアイス、お山作りを保育士と
4歳児ぶどう組は、お給食が大好きです。今日もモリモリ食べて、おかわりの分まで空っぽになりました。進級して1つお兄さん・お姉さんになった子ども達。楽しい雰囲気の中で食べながらも、座り方やスプーン・フォー
桜満開での入園式♡ 32名のお友だちが西新井聖華保育園に入園しました。 笑顔いっぱい!元気いっぱい! 皆で楽しい事を沢山していきましょうね☆