フルーツシアターに向けて、劇遊びや楽器遊びなどに取り組んでいる子どもたち。 今日は、「ジャックと豆の木」の劇遊びを行いました。 自分たちでやりたい役は決めました。セリフを言ったり、ダンスを踊ったり
日中園庭遊びを楽しんだ後はご飯を食べてお昼寝になります。2歳児もも組のお友だちは保育士にお腹をさすってもらうと安心して夢の中へ。幸せそうに寝ている姿は楽しい夢を見ているのかな?お昼寝をして体力を充電す
ハッピーハロウィン!! 今日は、待ちに待ったハロウィン集会がありました。 皆素敵な衣装を着て、参加をしました。 英語の講師から「トリックオアトリート」とやり取りをした後は ミッションに挑戦!!
待ちに待ったクッキングの日が来ました!制作でもオリジナルクレープを作り、巻き方も心の準備も万端の子ども達。 秋の果物の柿を洗い、フルーツの缶詰めの缶切りにも挑戦しました!生クリームやチョコソース、柿
さくらんぼ組、幼児園庭デビューしました✨ 幼児園庭は魅力的な遊具がたくさんあり、目をキラキラ輝かせて遊び始める子どもたち☆ 保育士が作ったバケツのケーキに手を伸ばし…にっこり笑顔(^^♪ 壊すの
一歳児いちご組の子どもたちは、毎日給食やおやつの時間を楽しみにしています!「きたー!!」と指を差したり、「食べたいの」と伝えるいちご組さん!「いただきます」の挨拶をするとスプーンを使ってモリモリ食べて
3歳児りんご組は、運動会やミニ遠足に向けてみんなで手を繋いで歩くことを楽しんでいます♪前を歩くお友達との間隔が空くと教え合ったり、「間が空いてるよおいで~!」と声を掛け合いながら程よい感覚を子ども達な
梅雨が長く続いた後は、暑くなりすぎて楽しみにしているプールになかなか入れない今年の夏。 やっとプールに入れると「プールに入れる!」「やったー!」と大喜びの子ども達です。 水が苦手で顔をぬらさないよ
西新井聖華保育園の紹介動画が完成しました。 ↓↓↓↓↓↓↓ 動画はコチラ ↑↑↑↑↑↑↑
4歳児クラスぶどう組では、オクラ、サヤインゲン、かぼちゃの栽培をしています!! 毎日、日直が水やりをしていく中でどんどん成長していく野菜たちにみんなとても 興味深々です!オクラは育って大きくなると