♪フルーツシアター♪
今年のフルーツシアターはyou tubeで発信することになりました。5歳児は劇「からすのぱんやさん」鍵盤ハーモニカ「きらきら星・かえるのうた」合奏「ドレミのうた」の撮影をしました。ちょっぴり緊張しながらもみんなで取り組んできたことを見てもらいたいという気持ちで頑張りました。とても立派で素敵なめろん組の子どもたちでした。
今年のフルーツシアターはyou tubeで発信することになりました。5歳児は劇「からすのぱんやさん」鍵盤ハーモニカ「きらきら星・かえるのうた」合奏「ドレミのうた」の撮影をしました。ちょっぴり緊張しながらもみんなで取り組んできたことを見てもらいたいという気持ちで頑張りました。とても立派で素敵なめろん組の子どもたちでした。
4歳クラスのぶどう組は節分の行事に向けた制作で鬼のお面を作りました。風船に新聞紙や好きな色の折り紙を貼り、顔の土台作りを集中して取り組んでいました!乾いて完成したら風船を割ると被れるほどの大きなお面が出来ました。角や顔のパーツを貼って個性豊かなお面が完成しました♪節分の当日は鬼のお面を被って参加します!
幼児園庭に遊びに行くことが増えてきて、様々な物に目を向け楽しく遊ぶさくらんぼ組さん♬ 今日もお外で先生がお砂場セットをを倉庫から出すと‘‘早く早く~‘‘とお砂場セットを押したり、早く遊びたいという気持ちが、‘‘表情‘‘に出る姿など様々な姿が見られたり、お砂場ではとても楽しく遊んでいます!